老後2千万円に殺されない生活日記

老後の安心感を追求するお金ブログ

投資信託を買った後の、儲かり具合の調べ方をふたつ

   

投資信託を買うと、きっと毎月銀行から「収益分配金のご案内」みたいなハガキが届いて、それを見たらいくら儲かったのか、もしかしたら損しているのかが分かると思いきや、分かりません!。分配金がいくら振り込まれたかしか分からないんです。

分配金さえ毎月受け取れたら幸せ!って気分も投資信託にはつきものですが、投資信託も株価のように「基準価格」ってもんが上がったり下がったりするから、売り時に売らないと儲けが少なかったり「分配金が出ているんだもん♪」に安心していたら本当は損出しているのかもしれません。

これを知ろうと思ったら、Yahooファイナンスか何かで自分の投資信託の基準価格を毎日調べて、それと今まで受け取った分配金をぜーんぶ合計した額も計算して、買ったときの値段と、自分の計算結果と比べて、さらに株価推移グラフみたいに傾向が分かるグラフも書いて、それで判断して売る!みたいにしないとイカンと思うんです。

でもそんなのとっても面倒で続かないから、大庭夏男は一か月にいっぺんづつ、収益分配金のご案内が届いたら、エクセルでこんな表を作って「今の儲けはどのぐらい?」を眺めています。これがひとつめにお薦めする儲かり具合の調べ方。
↓↓↓(画像をクリックすると拡大が見られます)
fundreport15111402

ただ、これもめんどうですかね?

実は何か月に一回ぐらい、銀行から封筒に入った「ご投資状況のお知らせ」みたいなものが届けられていて、その分かにくい書類の中に「運用損益」って項目があって、ここを見たら一発で「オレはこんだけ儲かって(損して)いるんだ」が分かるんです。

でもその運用損益が送られてくるのは何か月にいっぺんだから「今日売るか、来週売るか・・・」なんて売り時をハラハラドキドキしながら見つけようとするには、ときどき過ぎて役に立たないんですね。

私は、投資信託は値動きするけど株式ほどすごい上下しないから(そうでないものもあるけど)一か月にいっぺんぐらい運用損益分かったら「もう二か月連続で下げかぁ、じゃあ売るかな!」と重い腰をあげることができるんじゃないかと思っているんです。

そのために上記のエクセル表を自分で書いているのですが、そうしたくない面倒くさがり屋の人とか、投資信託始めたばかりで「何をどうしたら分からない!誰か教えて!」っていう人は、銀行に行って、窓口で「わたしの最新の投資状況のお知らせを見せて」ってお願いしたらいいと思います。

銀行窓口では銀行の端末マシンによって、いつでも最新の投資状況のお知らせがプリントアウトできるようになっていると思います。それに銀行に行けば懇切丁寧に表の見方も教えてくれますよ。

実際に私が「ゼウス」などを売ったときに受け取った、私個人の投資状況は以下のようなことが書いた紙でした。これがふたつめにお薦めする儲かり具合の調べ方。

この表の右に近い方にある「運用損益」(更に右隣の評価損益じゃないですよ)っていう欄を見たら・・・「ゼウス」はけっこういい運用成績だったことが分かるでしょう!。だから売りました。
↓↓↓(画像をクリックすると拡大が見られます)

EPSON MFP image

EPSON MFP image

 - 投資信託について ,